

CES 2021が今週開幕しましたが、その最初の発表の一つがキャビネットメーカーのArcade1Up社からの発表です。同社はCES期間中に何度か発表を行うことで知られていますが、今年は6つの新しいキャビネットと4人用のパブテーブルを発表しました。新しいアーケードマシンの価格や発売日は発表されていませんが、各キャビネットのゲームリストが公開されています。Arcade1Upは、3/4スケールのキャビネットラインにクラシックなビートエム・アップや格闘ゲームなどを導入する予定です。
Arcade1Upは、1992年に発売されたビートアップゲーム「X-Men」、人気格闘ゲーム「Killer Instinct」、Don Bluthの象徴的なレーザーディスクゲーム「Dragon’s Lair」など、6つの新しいキャビネットを用意しています。X-Men」と「Killer Instinct」にはオンライン・マルチプレイヤー機能が搭載されています。
また、キャビネットメーカーは、各マシンが特定の企業の過去に敬意を表している新しいキャビネットライン「レガシーエディション」を発表しました。最初の3つはアタリの「テンペスト」、カプコンの「ストリートファイターII」、ナムコの「パックマン」です。これらのキャビネットにはそれぞれ12本のゲームが入っており、さまざまなタイトルを提供しています。
最後に、Arcade1Upは、最大4人のプレイヤーが集まってクラシックなアタリのマルチプレイヤーゲームをプレイできる新しいPongパブテーブルを公開しました。このキャビネットにはシングルプレイヤーのゲームもいくつか用意されているので、パンデミックの最中に私のように孤独になってしまったとしても、クラシックゲームを楽しむことができるでしょう。
X-MEN 4人用キャビネット(ライザー付き)
Arcade1Upの新しいX-Menキャビネットには1992年に発売されたコナミのビートゲーム「X-Men」のアートが採用されていますが、オリジナルのキャビネットからはプレイヤー5とプレイヤー6のコントロールが欠落しています。新しいArcade1Upのキャビネットにはオンラインマルチプレイ機能が搭載されており、同じキャビネットを所有している他のプレイヤーと一緒にプレイすることができますが、6人のフルチームでプレイすることができるかどうかは発表されていません。X-Men」キャビネットには、他にも、ビートアップゲームの「キャプテン・アメリカとアベンジャーズ」や格闘ゲームの「The Avengers in Galactic Storm」など、2つのマーベルゲームが搭載されています。
ゲームが含まれています。
- エックスメン
- キャプテン・アメリカとアベンジャーズ
- 銀河の嵐のアベンジャーズ
キラーインスティンクトキャビネット(ライザー付

Arcade1Upの3/4スケールキャビネットのラインナップに、レアが開発したオリジナルの格闘ゲームが登場しました。X-Menキャビネットと同様に、お揃いのライザーとオンラインマルチプレイを搭載しています。Killer Instinct 1、2に加えて、オリジナルのアーケードゲーム「Battletoads」や家庭用ゲーム機でのみ発売された「Battletoads/Double Dragon」も収録しています。
ゲームが含まれています。
- バトルトーズ
- バトルトード/ダブルドラゴン
- キラー本能
- キラーインスティンクト2
ドラゴンズレアーキャビネット(ライザー付き

ドラゴンズレアーのキャビネットは、オリジナルと同じフォームファクタとサイズを採用したArcade1Up初のものです。さらに、『ドラゴンズレア1』と『ドラゴンズレア2』、そして『スペースエース』も収録されています。Don Bluthがデザインした3つのゲームは、すべてオリジナルの4:3のアスペクト比で表示されます。
ゲームが含まれています。
- 竜の巣
- ドラゴンズレアIIタイムワープ
- スペースエース
アタリ・レガシーエディションキャビネット(ライザー付

初のレガシーエディションキャビネットは、アタリの名作に敬意を表したものです。ユニークなTempestキャビネットのデザイン(ライトアップされたマーキーを完備)を誇りながらも、コインスロット、17インチの液晶ディスプレイ、12種類のゲームを搭載しています。
ゲームが含まれています。
- 小惑星
- 小惑星デラックス
- ムカデ
- メジャーハボック
- ミサイルコマンド
- アッカ・アール
- クリスタルキャッスル
- テンペスト
- 蜈蚣
- グラビタール
- リベレーター
- スペースデュエル
カプコン レガシーエディション キャビネット(ライザー付)

カプコンレガシーエディション」は、「ストリートファイターII」を彷彿とさせるデザインを採用したキャビネットです。フェイクコインスロット、ライザー、12本のゲーム(うち6本は『ストリートファイターII』の異なるバージョン)を搭載しています。
ゲームが含まれています。
- 1944
- コマンドー
- ダークストーカー
- ファイナルファイト
- 幽霊とゴブリン
- ストリートファイター
- ストリートファイターII世界の戦士
- ストリートファイターIIチャンピオンエディション
- ストリートファイターII。ターボ
- スーパーストリートファイターII。新たな挑戦者たち
- スーパーストリートファイターII。ターボ
- ストライダー
バンダイナムコ レガシーエディションキャビネット(ライザー付)

バンダイナムコ レガシーエディションキャビネットは、ナムコのアーケードゲームの歴史に敬意を表し、同社の名作ゲームやパックランドなどを詰め合わせたものです。他のレガシー・エディション・キャビネットと同様に、合計12本のゲームが収録されています。このキャビネットはBest Buyで400ドルで予約注文できます。Best Buyのリストには3月30日の発売日が記載されていますが、Arcade1Upは新しいキャビネットの発売日を確認していません。
ゲームが含まれています。
- ディグダグ
- ディグダグII
- ガラケー
- ギャラクシアン
- マッピー
- パック&パル
- パックランド
- パックマン
- パックマンプラス
- パクマニア
- ロンパース
- スーパーパックマン
ポン4人用パブテーブル

Arcade1UpのPong 4人用パブテーブルは、クラシックなカクテルテーブルのキャビネットを現代風にアレンジしたものです。4人用のコントロールと8つのAtariゲームを搭載しています。Warlords」や「Quadrapong」のような古典的な4人用ゲームや、「Tempest」や「Pong」のような1人用、2人用のゲームも含まれています。PongテーブルキャビネットはBest Buyで550ドルで予約販売されています。Best Buyは発売日を4月1日と記載していますが、これが単なるプレースホルダの日付なのかどうかは不明です。
ゲームが含まれています。
- サーカスアタリ
- ポン
- ポンダブルス
- ポン・スポーツ
- クアドラポンもく
- 武将
- スーパーブレイクアウト
- テンペスト